マラウィを知るための45章



 T 国全体の姿
 U 歴史をたどって
 V 産業
 W 各地の様子
 X 生活の基盤
 Y 毎日の生活
 Z 他国との関係

マラウィという国の名前を聞くのは初めてという人が多いのではないだろうか。アフリカ大陸南部のモザンビークやタンザニアなどと接している内陸国だ。ここへ毎年のように行って調査研究している知人がいる。栗田和明さんは立教大学教授で、マラウィへは1990年から訪問している。何でここに引かれて訪ずれているかは、ここに紹介する本に譲るとして、読んで感じたことを少し述べたいと思う。
 他の国を見ることはまずめずらしさが先にたつが、その後考えることは日本との比較だ。日本にいてはあたりまえで見えないものが、外国に出かけていくと見えてくるものがある。マラウィを見ることは日本を見直す作業にも通じているのだ。ここを訪ずれる日本人はまだ限られているようであるが、本を読んでみると、以外に日本と深い関わりを持っているのがわかる。この本は旅行案内書とは違う。しかしこれをきっかけに気軽に出かけていく人が増えることを栗田さんは願っているようだ。自分の眼で見てもらいたいということなのだろう。南北に長い海のようなマラウィ湖をリヴィングストンならずとも、一度は見てみたいものだ。
マラウィを知るための45章」 栗田和明 著
 明石書店 発行、 本体2000円

アフリカ案内
 詳しくは栗田さんのホームページをご覧ください