2001年 しし座流星雨 (2001/11/19明け方)
●19日午前2時ころまでべた曇り、それからしだいに晴れ間が広がり、ついには全天晴天になる。すでに流星の数も多くて、あらゆる方向に流星が飛ぶのが見えていた。時たま、明るい流星が流れ、痕を残して行く。その痕も数10秒も残っていて、瞬く間に広がり変形していくのがおもしろいほど良く観察できた。 (当日の天気図) ●今回の撮影でわかったフィルム特性は、フジのプロ400、800などは、赤の発色が悪くオリオン星雲が白っぽくなり赤がほとんど出ていない。さらにバーナードループがまったく写っていない。これはちょっと問題ではないかと思う。 コダックのゴールドマックスは発色はおおむね良好であったが、背景の空の緑が強いという特性も持っている。コニカのセンチュリアシリーズは発色が全般的に良好で天体用に向いていると思う。 |
|
白みかかった空にシリウスが残っていたが、その脇を流星が流れた。 浅間山の右横の雲の合間にも、もうひとつ流れる。(f=50mm F2.8) |
|
オリオン座付近を流れる流星 |
|
冬の三角付近に流れた多くの流星(f=18mm F4 広角レンズ) |
|
オリオン座付近(f=50mm F2.8) |
ヒヤデスとすばる(f=50mm F2.8) |
すばる付近、流星痕も見える(f=50mm F2.8) |
|
北軽井沢にて |