銀河群・銀河団



銀河群・銀河団を撮影しようと思い早朝に起きて準備したが2日間は雲が出て撮影できず、3日目にやっと写すことができた。今回は春の星座に属す「しし座」と「おとめ座」の銀河の集団だ。このあたりは天の川から離れているため、系外銀河の天体を写すのに適している。同じ視野の中に多くの銀河を写すことができる。恒星と違って、不規則な形をしているのが銀河だ。おとめ座とかみのけ座にかけて直径12度角の範囲に2500個以上の銀河が集中している。集団の小さいもの(数個〜数十個くらい)を銀河群、それより大きなもの(銀河が〜千個くらい)を銀河団と呼んでいる。

小さな写真をクリックすると大きな画像を表示します

しし座銀河群 by Stellanavigator8
しし座銀河群
M65(光度: 9.3等 視直径:10.0')、 M66(光度: 9.0等 視直径: 8.7')、
NGC3628(光度: 9.5等 視直径:14.8')
しし座銀河群
M95(光度: 9.7等 視直径: 7.4')、 M96(光度: 9.2等 視直径: 7.1')、
M105(光度: 9.3等 視直径: 4.5')、NGC3384(光度:10.0等 視直径: 5.9') 、
NGC3389(光度:11.8等 視直径: 2.7')


おとめ座銀河団 by Stellanavigator8
おとめ座銀河団
M84(光度: 9.3等 視直径: 5.0') 、M86(光度: 9.2等 視直径: 7.4')、
NGC4387(光度:12.0等 視直径: 1.9')、NGC4388(光度:11.1等 視直径: 5.1')、
NGC4402(光度:11.7等 視直径: 4.1')、 NGC4413(光度:13.0等 視直径: 2.5')、
NGC4425(光度:11.9等 視直径: 3.4')、 NGC4435(光度:10.9等 視直径: 3.0')
M87(光度: 8.6等 視直径: 7.2' おとめ座)
2006/12/2
M65・M66 3:33〜3:47(JST)
M95・M96・M105 2:55〜3:10(JST)
M84・M86 3:56〜4:11(JST)
M87
 4:25〜4:40(JST)
各2分露出1枚、5分露出2枚合成
Vixen R200SS直焦、コマコレクター
LPS-P2フィルター
Canon EOS20Da、ISO800

自宅にて