高野倉散策
![]() |
||
●高野倉と名づけられた鳩山町の一角は、まだ農村風景が残る場所だ。背の低い丘に取り囲まれて畑の準備をする人たちの姿を眺めながら散策するのは気持ちがいい。ここはまさしく里山だ。人と自然がうまく共存している。日向は、すでに夏の太陽の暑さを感じるが、ふと立ち止まるとさわやかな五月の風が頬を撫でていく。遠くには、こいのぼりがたなびいている。 |
||
●八幡神社下にある樹高約20mのイチイガシの大木が400年〜600年の歳月、ここを見守ってきた。 |
![]() イチイガシの大木 |
|
(●小さな画像をクリックすると大きな画像を表示します。) | ||
![]() |
![]() 葉の擦れあう音がする竹林 |
|
![]() じゅうにひとえ |
||
![]() |
||
鳩山にお住まいのむじなさん(ハンドルネーム)による高野倉案内のページです。 きっと参考になりますよ。 |
||
2003/05/04 |