竹とんぼ
もう、だいぶ前のことになりますが、天体観測の集まりに 岩内 博さんをお迎えして「竹とんぼ」作りをしたことが あります。岩内さんは、竹とんぼ作りを小学校の授業の中 に取り入れています。竹とんぼ作りにかける情熱をつぎの ように語っています。 『 ”もの”自体としては、とにかく驚くほどの飛行能力を もっているということがあげられます。投げていたような 従来型(旧型)に比べて、新型は、空中で静止してしまう ほどの飛躍的なちがいがあるだけでなく、人間の手の力 だけでまわりつづけたり、高く、遠く、飛んだりすることへ の魅力があるのです。 (秋岡さんは、回転するものは人間の心をひきつ ける−地球もまわっている−といっています。) つぎに”作る”過程でのかかわりですが、これは、いうま でもなく、作り方の伝授、そのやりとりのなかで、人と人 とのぶつかりあいがあるのです。けっして一方通行ではな く、複合した関係のなかで、”ものづくり”は行われてい るのです。たんに技術のやりとりだけではなくて、心理面 での葛藤(自信や不安)もふくめて、まさに全人格的行為 だといっていいと思います。竹とんぼ作りには、形のデザ インといった、その人ならではのもち味が現れてしまうと ころもあります。 こうしてみると、”たかが竹とんぼ、されど竹とんぼ”の 世界が見えてくると思います。私はこれからも、竹とんぼ 作りのたのしさ、人との出会いのたのしさを味わいながら、 自分の世界(内面的、そして、空間的な)を広げていけた らと思っています。』 ここに紹介する竹とんぼの作り方は、岩内さん制作の 「竹とんぼ制作標本」から模写したものです。 こどもといっしょに作ってみたらいかがでしょうか? 最近、ナイフを持つことの規制強化が世間で騒がれてい ますが、これは本末転倒で許し難いことだと考え ます。ぼくらの小さい頃は、エンピツをけずるのは自分の あたりまえの仕事であって、指を切り、痛い思いをしながら 成長してきました。ナイフの禁止は、その身をもって経験す る場を奪っているとしか思えません。 (註:文中の秋岡さんは工業デザイナーである秋岡芳夫さん を指しています。) |
|
Copyright by Yasumi Kato |
|