「星の固有名」
 デネブ、アルタイル、ベガ、ベテルギウスなどは、それぞれの恒星につけられた固有名です。多くはギリシャ語やアラビア語、ラテン語などからつけられています。暗い恒星ではともかく、明るく目立つおもな恒星にはほとんどこれらの固有名がつけられています。固有の名前と言いながら、複数の星に同じ名前がつけられているケースもままあります。デネブ(アラビア語のdhanab<尾の意味>)は、一般には、はくちょう座のα星ですが、よく調べてみるとあちこちにデネブと命名された星が見つかります。