「巨星」 HR図上では、右上あたりにある恒星の一群を指しますが、主系列星と比べると異常に明るい絶対等級を持っていて、直径が非常に大きいことが特徴です。絶対等級が0等星付近のものを「巨星」、3等〜8等級までを「超巨星」と言います。また主系列星よりも2等級くらい明るい星を「準巨星」と言って区別しています。超巨星としては、ベテルギウス、アンタレスなど、巨星としてはカペラやアルデバランなどが有名です。また巨星は、色が赤く見えるところから「赤色巨星」とも呼ばれています。 →「HR図」