「電磁波」
 真空中または物質中を電磁場の振動が伝わる現象で、真空中では光速度で伝搬します。電磁波は、波長によって、電波、赤外線、可視光線、紫外線、X線、γ線などに分けられます。歴史的には、電磁波としてまとめられたのはマックスウェルによります。その後、光の粒子としての性格も知られるようになってきました。
天体の観測について言えば、1930年ころまでは、可視光線での観測のみでしたが、その後、観測機械の進歩と宇宙探査機などの利用によって、観測波長の範囲が広がり、新しい宇宙像が展開されつつあります。電磁波の波長はだいたい以下のようになっています。

電磁波図
波長
電波 1mm〜数10m
赤外線 0.7μm〜1mm
可視光線 0.4μm〜0.7μm
紫外線 100Å〜0.4μm
X線 0.1Å〜100Å
γ線 0.1Å以下

(1μm=0.001mm 1Å=0.0000001mm)

光速度